ライブ配信チュートリアル

Insta360 X5、X4、X3、ONE RS(パノラマレンズ付き)、ONE X2、ONE R(パノラマレンズ付き)、ONE Xを使用している場合、Insta360アプリに接続してライブ配信ができます!
*カメラのファームウェアをv1.2.21以上に、Insta360アプリをv1.68.0以上にアップデートしてください。

Insta360アプリは、以下のプラットフォームへのライブ配信をサポートします:

Kwai Facebook YouTube RTMP
リフレームライブ
360度ライブ
  • 以下の機種ではライブ配信の時間は30分に制限されます:ONE RS(360度レンズ付き)またはONE R(360度レンズ付き)。
  • ライブ配信中にエラーメッセージが表示された場合は、 こちらをクリックしてエラーコードの意味を表示するか、あるいはサポートチームに問題の診断を依頼することができます。

手順

  • モバイル・ライブ配信:
  1. スマートフォンをInsta360アプリに接続します。
  2. 撮影プレビュー画面に入り、カメラが360度レンズモードになっていることを確認します。
Example Image
Example Image
  1. 撮影モードを「ライブ」または「リフレームライブ」に切り替えます。
Example Image
  1. 配信先のライブ配信プラットフォームを選択します。
    image
  2. ライブ配信プラットフォームでアカウントを認証します。
    image
  3. 3.アカウント認証が完了したら、シャッターボタンをタップし、ライブ配信を開始します。 (注:ライブ配信中はアプリをフォアグラウンドで起動したままにしてください)
  4. ライブ配信を停止するには、もう一度シャッターボタンをタップします。

  • パソコンでのライブ配信:
  1. はじめに、カメラをウェブカメラとして使用できるようにするため、有線でパソコンに接続します。
  2. ライブ配信には、OBSのようなサードパーティーのクライアントソフトウェアを使います。こちらをクリックすると、 OBSのライブ配信チュートリアルを見ることができます。
Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する