電源が入らない

Q1: ONE X2を水中で使用した後で電源が入らなくなった場合は?

ONE X2を水中で使用した後で電源が入らなくなった場合は、以下の手順に従って問題を解決してください。

  • 水中で使用する前にカメラのUSBカバーとバッテリー収納部が密閉されていたことを確認します。密閉されていた場合は米びつや防湿庫の中にカメラを入れて1〜2日間放置し、その後電源が入るかどうか試してください。それでも電源が入らない場合は、こちらをクリックして弊社までご連絡ください。
  • USBカバーやバッテリー収納部が密閉されていなかった場合は、こちらをクリックして弊社までご連絡ください。

Q2: ONE X2の電源が入らない場合は?

電源ボタンを押したり録画ボタンを1〜2秒間押してもONE X2の電源が入らない場合は、以下の手順に従って問題を解決してください。
手順1: バッテリー残量が十分であることを確認します。

  • カメラを電源に繋ぎます。インジケーターが赤色で点灯したら電源ボタンを押し続けて電源を入れます。正常に電源が入る場合はバッテリー不足が原因の可能性があるので、そのまま充電を続け、充電完了後に再度カメラの電源を入れます。それでも電源が入らない場合はバッテリーを外した後で電源を抜き、再度電源に接続します。
  • 電源に接続した後、インジケーターが赤色で点滅し、電源ボタンを押しても電源が入らない場合は、電源を抜いてバッテリーを外し、再度バッテリーを装着して電源を入れます。それでも電源が入らない場合はバッテリーを外して再度電源を入れます。バッテリーを外しても電源が入らない場合は弊社サービスチームまでお問い合わせください。

手順2: 満充電状態でもONE X2の電源が入らない場合、バッテリーとMicroSDカードを取り外し、電源に繋いでインジケーターの状態を確認します。
赤色点滅:カメラが接続されていることを示します。電源ボタンを1〜2秒間長押しして電源を入れてください。

  • 電源が入らない場合は弊社サービスチームまでお問い合わせください。
  • 電源が入れば、カメラ自体は正常に動作しています。バッテリーとMicroSDカードを順に入れて原因を特定してください。

消灯:カメラが接続されていません。

  • 充電アダプターやケーブルをスマートフォンなどの端末に接続して正しく機能しているかどうか確認してください。
  • それでもカメラのインジケーターが消灯している場合は、弊社サービスチームまでお問い合わせください。

ご不明な点がございましたら、こちらをクリックして弊社サポートチームまでお問い合わせください。

Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する