ONE X2が起動した後でフリーズする場合は?

カメラが起動した後で電源ボタンを押しても反応せず、(インジケーターが青または緑色の時に)電源ボタンを1〜2秒間長押ししても変化がない場合、カメラはクラッシュしています。電源ボタンを7秒間長押しするかバッテリーを外してカメラを強制終了してください。その後電源を入れた後で再度クラッシュする場合は、以下の手順に従って問題を解決してください。

手順1: カメラの電源を落としてSDカードとバッテリーを抜き、カメラを電源に直接繋いで起動します。

  • カメラが正常に起動する場合は、原因を特定するため以下の手順2と3に進んでください。
  • それでもカメラがクラッシュする場合は不具合の可能性があります。チュートリアルに従ってカメラのファームウェアを最新版に更新してください。
  • ファームウェアの更新ができない場合は、MicroSDカードのバックアップを取り、チュートリアルに従ってMicroSDカードをexFATでフォーマットし、再度更新してください。
  • ファームウェアの更新後もクラッシュしたり更新そのものができない場合は、こちらをクリックして弊社までご連絡ください。

手順2: 手順1でカメラが正常に動作するようになった場合、電源を接続したままでMicroSDカードを挿入し、テストします。

  • MicroSDカード挿入後もカメラが正常に動作する場合、クラッシュの原因はMicroSDカード関連ではないので、手順3に進んでください。
  • MicroSDカード挿入後にカメラがクラッシュする場合、原因はMicroSDカードに関連する可能性があります。MicroSDカードのバックアップを取り、チュートリアルに従ってMicroSDカードをフォーマットしてください。
  • それでもカメラがクラッシュする場合は別のMicroSDカードで試してみるか、MicroSDカードを上書きしてください。

手順3: 手順2を行った後で、バッテリーをカメラに戻し、電源を抜いた後で、もう一度カメラを起動してください。

  • カメラが正常に動作する場合、しばらくの間そのまま使用してください。
  • カメラがクラッシュする場合、バッテリー周りに原因があります。別のバッテリーで試してみてください。別のバッテリーがない場合は同じバッテリーを使って2、3回試してください。毎回クラッシュする場合はバッテリー関連の問題と言えます。

ご不明な点がございましたら、こちらをクリックして弊社サポートチームまでお問い合わせください。

Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する