ファイルおよび画質の問題

Q1: 動画がブレる場合は?

カメラで録画した動画がブレる場合、以下の方法を参照して問題を解決してください。

  • カメラ両側のレンズが汚れていないことを確認します。マイクロファイバークロスでレンズを拭いた後で再度録画してみてください。
  • それでも動画がブレる場合は、こちらをクリックし、insv形式のオリジナル動画を録画した状況と併せて弊社までお問い合わせください。

Q2: 画像に大量のノイズが発生する場合は?

画像センサーのサイズが原因で、暗所撮影ではノイズが増えることがあります。このような場合、ISO感度をできるだけ下げることをお勧めします。さらに動画をエクスポートする際に「グレイン除去」にチェックを入れてください。それでもエクスポート後のノイズが目立つ場合はこちらをクリックし、オリジナルのinsvまたはinspファイルと併せて弊社までお問い合わせください。

Q3: 動画の音質が悪い場合は?

以下の手順を参照して問題を確認してください。

外部マイクを使用している場合

  • 外部マイクが互換リストに載っているかどうかを確認してください。
  • 外部マイクが互換リストに載っていない場合、風切り音低減が有効にし、ファームウェアが最新であることを確認してください。それでも音質が悪い場合は互換性に問題がある可能性があります。
  • 外部マイクが互換性リストに載っている場合、風切り音低減が有効でファームウェアが最新であることを確認してください。問題がある場合はこちらをクリックし、オリジナルのinsvファイルと併せて弊社までお問い合わせください。

内蔵マイクを使用している場合

  • 風切り音低減が有効でファームウェアが最新であることを確認し、再度試してください。問題がある場合はこちらをクリックし、オリジナルのinsvファイルと併せて弊社までお問い合わせください。

Q4: 画像に色ずれが発生する場合は?

ONE X2で撮影した画像に色ズレが見られる場合は、色ズレが発生しているのが明暗の色ズレなのか、赤と緑の色ズレなのかを確認した上で、以下の手順で問題を検証してください。
注意: 赤と緑の色ズレは、2つのレンズで撮影した映像のスティッチングが合っておらず、一方が暖色系、もう一方が寒色系になっていることを意味しています。

明暗の色ズレ

  • 2つのレンズの明るさが一致していないことが原因かどうかを確認してください。それが原因の場合はカメラの側面を光源に向けて再度撮影してみてください。
  • それでも 明暗の色ズレが発生する場合は、アプリで動画をプレビューする際に右上に表示されるボタンをクリックして「色校正」機能を有効にし、その効果を確認してください。
  • 上記の操作を行っても色ズレが見られる場合は、屋外でカメラを回転させながら短時間の動画を撮影し、こちらをクリックしてオリジナルのinsvファイルと併せて弊社までお問い合わせください。

赤と緑の色ズレ

  • アプリで動画をプレビューする際に右上に表示されるボタンをクリックして「色校正」機能を有効にし、その効果を確認してください。
  • それでも 赤と緑の色ズレが発生する場合は、屋外でカメラを回転させながら短時間の動画を撮影し、こちらをクリックしてオリジナルのinsvファイルと併せて弊社までお問い合わせください。

Q5: FlowState手ブレ補正の効果が弱い場合は?

ONE X2には複数の撮影モードがあり、FlowStateの効果は撮影モードによって異なるため、さらに原因を絞り込むため、以下の手順に従って確認してください。

動画の撮影モードが360度モードとステディカムモードのどちらであるかを確認してください。

単一レンズでステディカム動画を撮影している場合は、ベーシックモードとプロモードのどちらで撮影しているかを確認してください。

  • ベーシックモードで撮影している場合は、手ブレ補正は基本的なものとなります。手ブレ補正が十分ではないと思われる場合は、FlowState手ブレ補正が有効になるようにプロモードで撮影してアプリやStudioでエクスポートしてください。
  • プロモードで撮影している場合は、アプリまたはStudioでエクスポートして手ブレ補正の効果を確認してください。手ブレ補正が不十分な場合は、撮影前にチュートリアルを参照してジャイロ校正を行い、効果を確認してください。それでも手ブレが発生する場合は、こちらをクリックしオリジナルのinsvファイルと併せて弊社までお問い合わせください。

360度動画を撮影している場合は、録画しているのがHDR動画かどうかを確認してください。

  • 録画しているのがHDR動画で動きながら撮影している場合、FlowState手ブレ補正の効果は通常の動画と比べて劣ります。手ブレが目立つ場合は、チュートリアルを参照してジャイロ校正を行い、再度撮影してみてください。それでも手ブレが目立つ場合は、こちらをクリックしオリジナルのinsvファイルと併せて弊社までお問い合わせください。
    HDRではない動画を撮影している場合は、チュートリアルを参照してジャイロ校正を行い、再度撮影してみてください。それでも手ブレが目立つ場合は、こちらをクリックしオリジナルのinsvファイルと併せて弊社までお問い合わせください。

Q6: ファイルが破損した場合は?

こちらをクリックして修理サービスをお申し込みください。ただし、以下の2点にご注意ください。

  • ファイルが修復できるかどうかは破損の度合いに依るため、100%直るという保証はございません。
  • ファイルの画像は修復できる可能性がありますが、ジャイロスコープデータや音声データは完全な修復はできません。

効率良く修復するためには、破損していないファイルのオフセット情報が必要です。そのため以下の2種類のファイルをカスタマーサービスまでご提供ください。

  • 破損した insvファイルまたはinspファイル、および解像度とフレームレートの情報。
  • 写真の場合は破損していないinsp写真。動画の場合は短時間録画した破損していないinsvファイル。

修復できたファイルは速やかにクラウドサーバーにアップロードし、ダウンロードリンクをご連絡します。ファイルは7日以内にダウンロードしてください。期限内にダウンロードしない場合、ダウンロードリンクは無効となります。

Q7: 動画を撮影するとSDカードにファイルが複数生成される理由は?

いくつかの撮影モードでは、”LRV_” から始まる動画ファイルを生成します。これらのLRVファイルはプレビューおよびAIによるコンピュータービジョン解析で編集やリフレームをする際に使用されます。

以下の撮影モードでは、”LRV_”から始まる動画ファイルを生成します:
360°モード:

標準 5.7K@30fps, 25fps, 24fps
4K@30fps
HDR 5.7K@25fps, 24fps
タイムシフト 5.7K@30fps, 25fps, 24fps

150° 広角モード:

標準 - プロ 1440P@30fps, 50fps
1080P@30fps, 50fps, 120fps
標準 - ベーシック 1440P@30fps, 50fps
1080P@30fps, 50fps
HDR 1440P@25fps, 24fps
1080P@25fps, 24fps
タイムシフト 2560×1440@30fps

ご不明な点がございましたら、こちらをクリックして弊社サポートチームまでお問い合わせください。

Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する