クリップの編集


手順

  1. Insta360アプリのアルバムページで写真または動画を開きます。
    注意: スマートフォンにダウンロードせずに、アプリ内での編集が可能です。
  2. アルバムページの下部にあるアイコンをタップして映像を編集します。右上にある三点リーダーをタップするとさらにオプションが表示されます。

基本機能

写真

  • アスペクト比
    タップしてアスペクト比を設定します。1:1, 2.35:1, 9:16, 16:9から選択できます。
  • ピュアショット
    タップするとピュアショット機能が有効になります。
  • 色彩鮮やか(カラープラス)
    タップすると色彩鮮やか機能が有効になります。
  • フィルター
    タップすると美肌効果やフィルター機能が利用できます。
  • 調節
    タップして露出や色温度、コントラスト、彩度、ハイライト、シャドウ、トーン、シャープネスを調節します。

動画

  • アスペクト比
    タップしてアスペクト比を設定します。 1:1, 2.35:1, 9:16, 16:9から選択できます。
  • トリミング
    タップして複数のセグメントに分割したり、複数のセグメントを一つにまとめたりできます。
  • 再生速度
    タップするとセグメントごとに再生速度を調節できます。モーションブラー機能やフリーズフレーム機能を使うこともできます。
  • マルチビュー
    タップすると2つめの視野角をプレビュー画面に表示でき、自撮りビューとして使用できます。 マルチビューの使い方はこちらをご覧ください。
  • 音楽
    動画に音楽を追加できます。ミュージックライブラリには多くのBGMが用意されています。
  • フィルター
    タップすると美肌効果やフィルター機能が利用できます。
  • 調節
    タップして露出や色温度、コントラスト、彩度、ハイライト、シャドウ、トーン、シャープネスを調節します。
  • マーク
    タップして大切な瞬間にマークすると編集しやすくなります。

注意: 色彩鮮やか機能とグレイン除去は書き出し時 (リフレーム済み動画のみ) に利用できます。

その他の設定

写真

  • FlowState手ブレ補正
  • レンズ保護フィルター用スティッチング
  • 潜水ケース用スティッチング
  • 色校正
  • スナップショット
  • 編集のリセット
  • お気に入り
  • 削除
  • ファイル情報

動画

  • 追跡対象の特定 使い方はこちら
  • LUT (Lookup Table)
  • FlowState手ブレ補正
  • アクアビジョン 使い方はこちら
  • 方向ロック
  • FPVスピン
  • レンズ保護フィルター用スティッチング
  • 潜水ケース用スティッチング
  • 潜水ケース用スティッチング (水上撮影用)
  • 色校正
  • スナップショット
  • 編集のリセット
  • お気に入り
  • 削除
  • ファイル情報

注意:「その他の設定」にあるオプションは撮影モードによって異なります。

ご不明な点がございましたら、こちらをクリックして弊社サポートチームまでお問い合わせください。

Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する