トラブルシューティング

Q1 モバイル端末にInsta360アプリをインストールできない場合は?

最初に、こちら をクリックして弊社公式ウェブサイトよりアプリをダウンロードし、インストールできるかどうか確認します。

  • それでもインストールできない場合は、おそらく互換性がないことが原因です。 互換性一覧 でInsta360アプリの互換性を確認してください。
  • 端末が要件を満たさない場合は別の端末にアプリをインストールしてカメラをアクティベーションしてください。 アクティベーション後は、カメラのボタンで撮影したり設定を変更したりできます。 ファイルの編集にはデスクトップソフトウェアのInsta360 Studio.を使用します。 チュートリアルを見るにはこちらをクリックしてください。

端末が要件を満たしていてもアプリがインストールできない場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q2 ONE RSが起動しない場合は?

ONE RSの電源ボタンまたはシャッターボタンを1~2秒間押しても起動しない場合は以下の手順をお試しください:
手順 1: バッテリー残量は十分にありますか?
ONE RSと5V 2AアダプターをInsta360純正充電ケーブルで接続し、15分間充電します。 その後、もう一度電源を入れてみます。
Step 2: 電源アダプターや充電ケーブルは正しく機能していますか?
他の端末で正しく充電できるかどうかを確認します。
手順 3: バッテリーとメモリーカードを外した状態でカメラを電源アダプターに繋ぎ、起動するかどうかを確認します。


それでも起動しない場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。

Q3 ONE RSのアクティベーションができない場合は?

ONE RSのアクティベーション中に「アクティベーションに失敗しました」と表示された場合は次のことを確認します:
端末がWiFiやモバイルデータに接続している。
Insta360アプリが (WiFiまたはモバイルデータ経由で) インターネットに接続できる権限がある。


それでも接続できない場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q4 カメラのBluetoothに接続できない場合は?

ONE RS はBluetoothではなくWiFi経由でモバイル端末に接続します。 しかし、スマートフォンのBluetoothは有効にする必要があります。 その後でInsta360アプリを起動し、画面の指示に従ってカメラとペアリングします。


Q5 カメラのWiFiに接続できない場合は?

カメラを再起動してから再度試してください。

それでも接続できない場合は、モバイル端末のWiFi設定でカメラのWiFiに接続できているかどうかを確認します。
モバイル端末がカメラのWiFiに接続していてもアプリが接続できない場合は、Insta360アプリが位置情報にアクセスする権限があることを確認してください。
それでも接続できない場合はスマートフォンを機内モードにしてから再度試してください。

それでも接続できない場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q6 ONE RSの充電方法は?

ONE RSの充電方法は2通りあります:

  1. カメラを組み立てた状態で、5V 2Aの電源アダプターと純正充電ケーブルを使って直接カメラを充電します。 この方法でONE RSバッテリーを満充電する場合、約65分かかります。
  2. 高速充電ハブと純正 9V 2A 電源アダプターでバッテリーベースを充電します。 この方法でONE RSバッテリーを満充電する場合、約50分かかります。

Q7 ONE RSの充電中にインジケーターランプが赤色点滅する場合は?

カメラがバッテリーを認識できていない可能性があります。
バッテリーの接続端子が汚れていないことを確認してください。 接続端子をきれいなクロスで拭き取り、カメラが正しく組み立てられていることを確認します。

それでも赤色点滅が消えない場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q8 ONE RSのインジケーターランプが青色点滅する場合は?

青色点滅するのは以下のいずれかの状態であることを示しています:

  • microSDカードが挿入されていない
  • カメラがmicroSDカードを認識していない
  • microSDカードの空き容量がない、またはエラーがある

microSDカードのファイルを別の端末にバックアップし、PCを使ってカードをexFAT形式でフォーマットします。

それでも青色点滅が消えない場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q9 ONE RSのカードへのアクセス速度が遅い場合は?

おそらく、microSDカードの書き込み速度が要件を満たしていないことが原因です。
ご使用のmicroSDカードが、UHS-I、V30、exFATフォーマットの3つの基本要件を満たしているかどうかを確認してください。

カードがこれらの要件を満たしている場合は、断片化によって速度低下が発生している可能性があるので、カードのファイルをバックアップし、exFAT形式でフォーマットしてください。
それでも速度が遅い場合はカメラのファームウェアを最新版に更新し、再度試してみてください。

上記の手順で確認してもカードの速度が十分ではない場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q10 カメラの画面右側にあるアイコン (瞬間ズーム/クイックメニュー) をクリックしてもONE RSが反応しない場合は?

この2つのアイコンは瞬間ズームとクイックメニューの機能を表しているだけであり、ボタンではありません。 これらの機能を実行するには、アイコンのすぐ左側にある画面の端をタップしてください。


Q11 ONE RSで録画した動画に音声が入っていない場合は?

皆さん経験があることですが、最初にスマートフォンやPCがミュートになっていないかどうかを確認しましょう。

ミュートになっておらず、撮影時に内蔵マイクを使っていた場合は、検証のため10秒程度の短い動画を撮影しファイルを弊社までお送りください。
外付けマイクを使用していた場合は、お使いのマイクが互換性一覧に載っているかどうか、そして正しく接続されているかどうかを確認してください。

一部の動画ファイルでのみ発生している場合は、動画がスローモーション、タイムラプス、タイムシフトで録画したものでないかを確認してください。 これらの撮影モードではデフォルトで音声は録音されません。

上記のどれも当てはまらない場合は、検証のため10秒程度の短い動画を撮影しファイルを弊社までお送りください。


Q12 PCがONE RSを認識できない場合は?

ONE RSをPCに接続する際は、接続前にカメラがUSBモードに設定されていることを確認してください (カメラ設定の「一般」> 「USBモード」で確認できます。さらに、PCに接続する時点でカメラの電源が入っていなければなりません。

それでもカメラが認識されない場合は、純正充電ケーブルを使用していることを確認し、ケーブルを取り外して再度試してください。

注意: 最近リリースされたMacにようにUSB Type-Cポートを備えたコンピューターに接続する場合は、Type-Aアダプターを介して接続してみてください。


Q13 画像の上下が逆さまになっていたり手ブレ補正があまり効いていない場合は?

これはおそらくカメラのジャイロデータ異常によるものです。 チュートリアルに従ってジャイロ校正を行い、再度試してください。
それでも同様の問題が発生する場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q14 360度レンズで撮影した映像で自撮り棒が見える場合は?

注意: 自撮り棒は360度レンズで撮影した場合のみ見えなくすることができます。

最初に、下に示すように自撮り棒が完全にまっすぐでカメラに対して平行になっていることを確認します。 自撮り棒がカメラに対して傾いて装着されていると映像に映り込みます。 また、1/4インチつまみネジがしっかりと締まっていて自撮り棒が所定の位置に固定されて動かないことを確認します。
image

Q15 ONE RSのロックカバーが外れたり紛失したりした場合は?

USBカバーは外れても簡単に元に戻せます。 取り付けた後でしっかりと閉まっていることを確認します。 ロックカバーを紛失した場合は、こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。


Q16 360度動画を撮影するとファイルが複数作られる理由は?

5.7K 360度動画は高ビットレートのため、録画のたびに高解像度VIDファイル2つとLRVファイルが1つ作られます。

2つのVIDファイルは以下の命名規則で作成されます: VID_年/月/日_時刻_00_XXX および VID_年/月/日_時刻_10_XXX (XXX = 3桁のファイル番号) 例えば、2022年1月1日 2:52pm (14:52) に録画すると、VID_20220101_145200_00_001 と VID_20220101_145200_10_001 の2つのファイルが作成されます。

LRV動画は主にプレビュー動画のクイック再生や、編集やリフレームのためのAI駆動型の要素識別とシーン解析で用いられます。


Q17 ONE RSは工場出荷時の状態に戻すことはできますか?

はい、戻せます。 工場出荷時の状態に戻すには、ガメラの画面で下にスワイプ > 最後のページにある「設定」をタップ > 「一般」をタップ > 「ファクトリーリセット」をタップします。


Q18 ONE RSを強制的にシャットダウンする方法はありますか?

ボタンを押したり画面をタッチしたりしてもカメラが反応しない場合は、カメラがフリーズしている可能性があります。 このような場合は、バッテリーを取り外すかまたは電源ボタンを15-20秒間長押しして強制終了してください。


ご不明な点がございましたら こちら をクリックして弊社までお問い合わせください。

Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する