2.2.1 撮影モードを設定する


注意: 以下の例では360度モジュールを使用していますが、他のモジュールでも同様に設定できます。

方法1:タッチスクリーンでの設定

スタンダード動画
1.ONE Rの電源ボタンを押して電源を入れます。
2.タッチスクリーンの左下のアイコンをタップし、キャプチャーモードを選択します。
3.動画アイコンをタップし、スタンダードモードを選択します。
4.タッチスクリーンの右下のテキストをタップし、動画パラメーターを設定します。
5.画面を左右にスワイプしてオプションを確認し、“✓”マークをタップして設定します。

スタンダード写真
1.ONE Rの電源ボタンを押して電源を入れます。
2.タッチスクリーンの左下のアイコンをタップし、キャプチャーモードを選択します。
3.写真アイコンをタップし、スタンダードモードを選択します。
4.タッチスクリーンの右下のテキストをタップし、写真パラメーターを設定します。
5.画面を左右にスワイプしてオプションを確認し、“✓”マークをタップして設定します。

バレットタイム
1.ONE Rの電源ボタンを押して電源を入れます。
2.タッチスクリーンの左下のアイコンをタップし、キャプチャーモードを選択します。
3.動画アイコンをタップして上にスワイプし、バレットタイムモードを選択します。

方法2: スマートフォン経由で接続しアプリで設定

ONE Rの電源ボタンを押して電源を入れ、ONE Rアプリを起動して接続します ( スマートフォン経由での接続方法はこちら)。

スタンダード動画
1.シャッターアイコン (黄色の丸) の下にある「動画」をタップします。
2.最初のアイコン(デフォルトのアイコンはカメラを最後に使用した時に選択したアイコン) をタップし、ポップアップメニューで「動画」を選択します。
3.番目のアイコンをタップし、撮影モードパラメーターを調整します。


スタンダード写真
1.シャッターアイコン(黄色の丸)の下にある「写真」をタップします。
2.最初のアイコン (デフォルトのアイコンはカメラを最後に使用した時に選択したアイコン) をタップし、ポップアップメニューで「単写」を選択します。



バレットタイム
1.シャッターアイコン(黄色の丸)の下にある「動画」をタップします。
2.最初のアイコン(デフォルトのアイコンはカメラを最後に使用した時に選択したアイコン) をタップし、ポップアップメニューで「バレットタイム」を選択します。



image さらにサポートが必要な場合は、 こちらをクリックして弊社までご連絡ください。

Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する