タッチスクリーンの使い方

タッチスクリーンのメイン画面には、現在の撮影モードが表示されます。メニューバーには、バッテリー残量やストレージの空き容量、現在の撮影パラメーターが表示されます。画面をスワイプまたはタップすることで、以下のことができます:

ジェスチャー 説明
image 画面をタップ
タッチスクリーン上の情報を表示または非表示にします。
image 上から下にスワイプ
ショートカットメニューを表示します。
image 画面中央から左右にスワイプ
撮影パラメータ設定に入ります。
image 左から右にスワイプ
アルバムページに入ります。
image 右から左にスワイプ
撮影パラメータ設定に入ります。
image 下から上にスワイプ
撮影パラメータ設定に入ります。

撮影インターフェース

image

  1. ストレージ: microSDカードに保存できる写真の撮影枚数や動画の撮影時間を表示します。
  2. GO 3S バッテリー状態: GO 3Sの現在のバッテリー残量。
  3. アクションポッドのバッテリー状態: アクションポッドの現在のバッテリー残量。
  4. 手ブレ補正: オン/オフを切り替えます。
  5. 撮影モード: アイコンをタップしてスワイプすると、撮影モードが選択できます。
  6. 撮影設定: 現在の撮影モード設定を表示します。
  7. 視野: 視野を変更します。
  8. クラリティズーム: フォーカスを1~2倍で切り替え、長押しでズームをスライドさせます。
  9. ジッターブラー低減:有効にするとモーションブラーが軽減されます。ウォーキング(磁気ペンダント使用時)やランニング(簡易クリップ使用時)に最適です。

撮影モード

撮影モードアイコンをタップしてスワイプするか、または画面中央から左右にスワイプして、別の撮影モードを選択します。

撮影モード 説明
写真 写真を一枚撮影します。ほとんどのシーンに最適。
動画 録画後にアスペクト比を選択できる動画を撮影します。アプリやStudioで編集時にFlowState手ブレ補正と水平維持を適用します。
タイムラプス 静止した状態でのタイムラプス動画の撮影に適しています。
タイムシフト 移動しながらのハイパーラプス (高速撮影) 動画を撮影します。
スローモーション 120fpsでスローモーション動画を撮影します。
ループ録画 連続録画して、最後の固定長のセグメントのみ保存します。
スターラプス 複数の写真を撮影し、自動的に結合してスターラプス効果を作成します。
インターバル 一定の時間間隔で自動的に写真を撮影します。
HDR写真 ハイダイナミックレンジで写真を撮影します。

ショートカットメニュー

タッチスクリーンを下にスワイプしてショートカットメニューを表示します。
image Insta360

  1. 回転ロック: 有効/無効を切り替えます。
  2. スクリーンのロック: タップするとタッチスクリーンをロックします。タッチスクリーンを上にスワイプするとロック解除します。または、画面がオフの状態で電源ボタンを押すとロックを解除します。
  3. インジケーターランプの明るさ: インジケーターの明るさ設定はGO 3Sにのみ反映されます。
  4. 音量調節: カメラのスピーカー音量を設定します。高、中、低、ミュートの4つのオプションがあります。
  5. 明るさの調節: バーをスライドしてスクリーンの明るさを調節します。
  6. プリ録画: 有効/無効を切り替えます。 有効にすると、シャッターボタンを押す前の10〜30秒の映像が保存されます。動画とFreeFrame動画のみ対応します。
  7. インターバル録画: 有効/無効を切り替えます。有効にすると、カメラ電源がオフの際に設定された時間間隔で自動的に電源が入り、録画を開始し、設定された時間が経過すると電源がオフになります。
  8. キッズモード: 有効/無効を切り替えます。GO 3Sを子供が使用する場合に適しており、有効にすると誤操作を防止するためにボタン操作が無効になり、通知音が消音され、インジケーターランプが暗くなります。
  9. グリッド: 表示/非表示を切り替えます。
  10. 水平インジケーター: 有効/無効を切り替えます。有効にすると、ディスプレイに水平基準線が表示され、構図の水平を容易に確認できます。
  11. 音声制御: 有効/無効を切り替えます。
  12. ジェスチャー操作: 有効/無効を切り替えます。
  13. クイックキャプチャー: 有効/無効を切り替えます。有効にすると、カメラの電源がオフの際にシャッターボタンを押すと電源が入り録画を開始します。
  14. 予約録画: 現在の撮影モードで予約録画機能を使用します。動画、FreeFrame動画、写真、インターバル写真、タイムラプスモードでのみ対応します。
  15. オーディオ設定: オーディオモードを切り替えます。風切り音低減、ステレオ、方向性強調から選択します。
  16. 設定: カメラの設定を参照します。

撮影設定

タッチスクリーンを下から上にスワイプすると撮影設定が表示されます。

image image

撮影モード パラメーター
写真 アスペクト比、フォーマット、タイマー
動画 アスペクト比、解像度、フレームレート、手ブレ補正、録画時間
FreeFrame動画 アスペクト比、解像度、フレームレート、録画時間
タイムラプス アスペクト比、インターバル、録画時間
タイムシフト アスペクト比、解像度、フレームレート、録画時間
スローモーション アスペクト比、解像度、フレームレート、録画時間
ループ録画 アスペクト比、ループ時間、解像度、フレームレート、手ブレ補正
スターラプス アスペクト比、フォーマット、タイマー、録画時間
インターバル アスペクト比、フォーマット、インターバル、録画時間
HDR写真 アスペクト比、フォーマット、タイマー

撮影パラメータ設定

タッチスクリーンの右端から左にスワイプすると、撮影パラメータ設定が表示されます。
image

パラメーター 説明
シャッター速度 カメラに光を取り込む時間を制御します。シャッター速度が速いほど、画像が鮮明になります。動きの速い被写体の場合は高速にし、低照度条件では低速にします。
感度 (ISO) センサーの光に対する感度を反映します。感度が高いほど、カメラはより多くの光を捉えて明るい画像になります。
露出補正値 (EV) オートモードでは、EV値を調整して露出オーバーや露出アンダーを補正します。
ホワイトバランス (WB) 非現実的な色調を取り除き、画像内の色を正確に再現します。ホワイトバランスが高いと暖色系に、低いと寒色系に変わります。
ジッターブラー低減 低照度環境でのモーションブラーと手ブレを改善します。極度な環境では画像が暗くなり、ちらつきが発生する可能性があります。
フィルター さまざまな色調と効果を追加します。
測光モード 顔優先は顔の明るさを優先します。マトリクスは画像全体の露出を正確に測定します。
シャープネス 画像全体の鮮明度とエッジのシャープネスを調整します。



撮影モード パラメーター パラメーター
オート マニュアル
写真 EV、測光モード、WB シャッター速度、ISO、WB
動画 フィルター、EV、測光モード、低照度手ブレ補正、WB、シャープネス フィルター、シャッター速度、ISO、WB、シャープネス
FreeFrame動画 フィルター、EV、測光モード、低照度手ブレ補正、WB、シャープネス フィルター、シャッター速度、ISO、WB、シャープネス
タイムラプス フィルター、EV、WB、シャープネス フィルター、シャッター速度、ISO、WB、シャープネス
タイムシフト フィルター、EV、WB、シャープネス フィルター、シャッター速度、ISO、WB、シャープネス
スローモーション EV、WB、シャープネス シャッター速度、ISO、WB、シャープネス
ループ録画 フィルター、EV、測光モード、低照度手ブレ補正、WB、シャープネス フィルター、シャッター速度、ISO、WB、シャープネス
スターラプス EV、WB シャッター速度、ISO、WB
インターバル EV、WB シャッター速度、ISO、WB
HDR写真 WB

アルバムページ

タッチスクリーンを左から右にスワイプすると、アルバムページに入ります。
image

Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する