Button Instructions

基本的な使い方

ボタンの操作 *iPhoneのネイティブカメラとサードパーティ製iOSアプリでトラッキングする場合、一部のボタン操作が一時的に利用できなくなることがあります。Insta360アプリでのトラッキングではすべてのボタン機能が利用できます。

電源ボタン/Mボタン

Insta360

ジンバルの状態 操作 説明
電源オフ 長押し • 0.7 秒:電源オン
(ジンバルを折りたたんだ状態では機能しません)
電源オフ 1回押す • バッテリー残量の確認、Type-Cケーブルで接続したスマートフォンの充電。
電源オン 長押し • 0.7 秒: 電源オフ
• 5秒間長押し: 強制シャットダウン
電源オン 1回押す • 次のジンバルモードに切り替える
電源オン 2回押す • 前のジンバルモードに切り替える
電源オン 3回押す • スタンバイモードに入る。
(終了するには、電源ボタン、スイッチボタン、シャッターボタンまたはトリガーボタンを押します)
電源オン 電源ボタンとトリガーボタンを1回押す • バッテリー残量を確認
プレビューページで映像を見る(Insta360アプリ) 1回押す • 撮影画面に戻る

切り替えボタン

Insta360

ジンバルの状態 操作 説明
電源オン 2回押す • スマートフォンの向きを横と縦で切り替える
スタンバイモードで1回押す • ジンバルをスリープ解除
(Insta360アプリで)撮影する 1回押す • フロントカメラとリアカメラを切り替える
(Insta360アプリで)撮影する 2回押す • スマートフォンの向きを横と縦で切り替える
(Insta360アプリで)撮影する 3回押す • 動画モードと写真モードを切り替える
(Insta360アプリで)撮影する 長押し • プレビューページに切り替える
プレビューページで映像を見る(Insta360アプリ) 1回押す • 前のファイルを見る
Apple DockKitネイティブトラッキング 1回押す • フロントカメラとリアカメラを切り替える
*iOS 18以上を搭載したiPhone 12以降のモデルが必要

シャッターボタン
Insta360

ジンバルの状態 操作 説明
電源オン 1回押す • 写真撮影、または録画を開始
スタンバイモードで1回押す • ジンバルをスリープ解除
(Insta360アプリで)撮影する 1回押す • 写真撮影、または録画を開始
(Insta360アプリで)撮影する 長押し • バーストモードで撮影を開始
プレビューページで映像を見る(Insta360アプリ) 1回押す • 次のファイルに切り替える
Apple DockKitネイティブトラッキング 1回押す • 写真撮影、または録画を開始

Cボタン

Insta360

ジンバルの状態 操作 説明
撮影ページでInsta360アプリを開いた状態 1回押す • ワンクリック360度撮影を有効にする
撮影ページでInsta360アプリを開いた状態 2回押す • 360度写真モードに切り替える
撮影ページでInsta360アプリを開いた状態 長押し • バレルロールを有効にする
Apple DockKitネイティブトラッキング 1回押す • ワンクリック360度撮影を有効にする

ジョイスティック
Insta360

ジンバルの状態 説明
電源オン • 左右に押してパン軸の向きを変える 上下に押してティルト軸の向きを変える
プレビューページでInsta360アプリを開いた状態 クリップを拡大した後、画面の位置を調整できる:
• iOS:写真や動画の位置を調整する
• Android:写真の位置を調整する

タッチパネル
Insta360

ジンバルの状態 説明
Insta360 アプリに接続した状態 • 時計回りに半回転スワイプ:次の撮影モードに切り替える
• 反時計回りに半回転スワイプ:前の撮影モードに切り替える
• 再生ページで時計回りにスワイプ:動画を早送りする
• 再生ページで反時計回りにスワイプ:動画を巻き戻す

ズーム・ホイール
Insta360

ジンバルの状態 操作 説明
FPVモード 回転 • 時計回りに回す:ロール軸を時計回りに回転
• 反時計回りに回す:ロール軸を反時計回りに回転

*注意:
1. ホイールの回し方が大きいほど、スピードは速くなります。
2. FPVモードではズーム機能は使えません。
オート、F、PFモードでInsta360アプリに接続した状態 回転 ズーム:
○ 時計回りに最後まで回して保持する:カメラがズームイン
○ 反時計回りに最後まで回して保持する:カメラがズームアウト

撮影画面の「設定-ズームホイール」で「マニュアルフォーカス」をオンにすることもできます。

*
レンズの切り替え:
○ 時計回りにいっぱいまでスワイプしてから離す:カメラレンズを切り替える
○ 反時計回りにいっぱいまでスワイプしてから離す:前回のレンズに切り替える

**プレビューページ:

○ 時計回りに回す:写真/動画をズームイン
○ 反時計回りに回す:写真/動画をズームアウト

*iOSは写真またはビデオ再生中の使用に対応、Androidは写真再生中の使用にのみ対応。
Apple DockKitネイティブトラッキング 回転 ズーム:
○ 時計回りに最後まで回して保持する:カメラがズームイン
○ 反時計回りに最後まで回して保持する:カメラがズームアウト

トリガーボタン
Insta360

ジンバルの状態 操作 説明
電源オン 2回押す ジンバルを再センタリング
電源オン 3回押す スマートフォンの前向きと後ろ向きを切り替える
電源オン 長押し ロックモードに入る(ボタンを離すと終了)
スタンバイモードで 1回押す ジンバルのスリープ解除
電源オン 1回押してから長押し アクティブプラスモードに入る(ボタンを離すと終了)
Insta360 アプリに接続した状態 撮影ページで1回押す トラッキングの開始/終了
*iOS/Android端末で、Insta360アプリのディープトラック4.0またはサードパーティ製アプリのLive Modeをサポート。
Insta360 アプリに接続した状態 プレビューページで1回押す 動画を再生/一時停止
Insta360 アプリに接続した状態 ホーム画面で1回押す 撮影画面に進む
Apple DockKitトラッキング(iOS) 1回押す トラッキングの開始/終了
*iPhoneのネイティブカメラアプリおよびサードパーティ製iOSアプリでのトラッキングに対応。

コンビネーションリセット:Bluetoothをリセットするには、トリガーボタンとシャッターボタンを同時に3秒間長押しします。

インターフェイス

インターフェース・タイプ 機能
電源入力端子 (USB Type-C) 充電ケーブルを接続してFlow 2 Proを充電します。充電中もFlow 2 Proを使用できます。
電源出力端子 (USB Type-C) Flow 2 Proをモバイルバッテリーとして使用します。充電ケーブルをスマートフォンなどに接続し、電源ボタン/Mボタンを押して充電します。
1/4インチねじ穴 三脚などのアクセサリーに接続

バッテリー残量/ジンバルモードインジケーター
Insta360

ジンバルの状態 操作 説明
電源オフ 電源ボタンを1回押す • バッテリー残量を確認
電源オン 電源ボタンとトリガーボタンを1回押す • バッテリー残量を確認
- - • 現在のジンバルモードを表示:AUTO=オート、F=フォロー、PF=パンフォロー、FPV=FPV

Insta360

Flow 2 Proがスタンバイモードのときは、4つのLEDがすべてゆっくりと点滅します。 エラーが発生した場合は、4つのLEDがすべて高速点滅します。エラーの主な原因は2つあります:

  • Flow 2 Proの動作が妨げられた、または技術的なエラーが発生した場合。障害となるものを取り除いてから、任意のボタンを押してください。
  • スマートフォンの中心がずれている、またはスマートフォンクランプでしっかり保持されていない。このような場合、モーターの異常加熱が起こり、Flow 2 Proの過熱保護機能が作動する可能性があります。再センタリングし、スマートフォンをしっかりと固定してください。
Line & Chat
営業時間: 月-金 10:00-13:30 14:30-19:00(祝日を除く)
チャットを開始する