ファイル転送 (Insta360アプリからPCへ)
Insta360 Aceを付属のType-CケーブルでスマートフォンやPCに接続し、ファイル転送を行います。Insta360 AceのファイルをスマートフォンやPCにダウンロードし、Insta360アプリやInsta360 Studioで編集したりエクスポートしたりできます。
手順
Insta360アプリとWindows PC間のファイル転送
iPhone
- iTunesをPCにインストールします。iPhoneをPCに接続してiTunesを開き、指示に従って認証プロセスを完了します。
- 認証後に左上隅のiPhoneアイコンをクリックすると、iPhoneのファイルが表示されます。
- 「ファイル共有」をクリックし、一覧から「Insta360」を選択します。以下のいずれかを実行します:
- iPhoneからWindows PCに転送: DCIMフォルダを探し、保存をクリックします。保存先を選択して保存をクリックします。
- Windows PCからiPhoneに転送: 「IMPORT」という名前でフォルダを新規作成し、写真や動画をIMPORTフォルダにコピーします。Insta360アプリでIMPORTフォルダを置き換えます。
Android
- Android端末をPCに接続し、スマートフォン上の「USB接続済み」から「ファイル管理」を選択します。
- 「マイコンピュータ/このコンピュータ」をクリックし、スマートフォンのモデル名を検索して、「内蔵ストレージ」をクリックします。
- 「data > com.arashivision.insta360akiko > files > Insta360OneR > galleryOriginal」から以下のいずれかを実行します:
- Android端末からWindows PCに転送: フォルダまたはファイルをPCにコピーします。
- Windows PCからAndroid端末に転送: PCからこのフォルダにファイルをコピーします。
Insta360アプリとMac間でのファイル転送
iPhone
- iPhoneをMacに接続します。
- MacのFinderでiPhoneを選択します。
- Finderでファイルをクリックし、以下のいずれかを実行します:
- MacからiPhoneに転送: ファイルを(複数)選択して、MacからInsta360アプリにドラッグします。
- iPhoneからMacに転送: Insta360アプリの横にある小さな三角形をクリックし、iPhone上のファイルを確認して、転送したいファイルをMac上のフォルダにドラッグします。
Android
- Android File TransferをMacにインストールします。
- Android端末をMacに接続します。
- Android File Transferを開きます。
- Android端末の転送したいファイルやフォルダをMacのフォルダにコピー&ペーストします。
ご不明な点がございましたらこちらをクリックして弊社までお問い合わせください。